水戸市の近況(広報みと7月1日号)
2022年7月6日
広報みと(7月1日号)が配信されました。 / 水戸のとびっきりをあなたに / 「七面焼」作陶教室が開催されます。 / 令和4年茨城県人会連合会総会懇親会に水戸市ブースを出展します。
あす旅 HEART OF IBARAKI
2022年6月28日
https://www.ibaraki-kenou.com/ 茨城県のまんなかに位置する9市町村「茨城県央地域」は、山・海・湖・川に恵まれたのどかなエリアです。 漁業も農業も畜産も盛んなので、おいしい食あり、お花や絶景あ […]
水戸市の近況(広報みと6月15日号)
2022年6月22日
広報みと(6月15日号)が配信されました。 / 「納豆の日のイベント」を開催いたします。 / 「第48回水戸のあじさいまつり」が今月11日(土)から開幕しました。
水戸市の近況(広報みと6月1日号)
2022年6月1日
広報みと(6月1日号)が配信されました。 / 「納豆」を活用したシティプロモーションに取り組んでいます。 / 「第62回水戸黄門まつり」開催方針について
水戸市の近況(広報みと5月15日号)
2022年5月12日
広報みと(5月15日号)が配信されました。 / 「第48回水戸のあじさいまつり」を開催中です。 / 市民観光ボランティア「歴史アドバイザー水戸」を御利用ください。 / 水戸市の「ホームタウンPR大使」が決定しました。
「水戸黄門 漫遊マラソン」エントリー開始
2022年5月12日
第7回 2022 10/30(SUN)AM9:00 START
水戸黄門 漫遊マラソン 日本陸連公認・世界陸連認証
5月10日(火)午前10時〜エントリーが始まりました。
水戸市の近況(広報みと5月1日号)
2022年4月28日
広報みと(5月1日号)が配信されました。 / 「水戸ノ夜市」を開催いたします。 / 5月28日(土)日本遺産の弘道館を会場として「渋沢栄一と水戸の関わりを知る」が開催されます。 / 「第7回水戸黄門漫遊マラソン」が開催されます。
「第48回水戸のあじさいまつり」のお知らせ
2022年4月28日
あじさいに彩られた保和苑とその周辺史跡を会場として、6月11日(土)から7月3日(月)までの期間、「第48回水戸あじさいまつり」を開催します。